初心者のキャベツ 栽培|追肥の時期や虫対策|巻かない心配不要

当ページのリンクには広告が含まれています。

千切りに向いたキャベツ「YR青春」を育てます。
YR青春は、春系の中サイズの柔らかめのキャベツ(みさきよりは固い)。
大きさが手頃で味も良く、初心者に作りやすく、トンカツ+千切りに良く合う美味しいキャベツです。
千切りキャベツで食べるのなら、ミサキや四季穫よりもYR青春です。

やすべぇ

みさきキャベツとどうちがうので御座る?

よかとん

みさきより少し大きいし、完成時期も少し遅いんだ。

やすべぇ

それじゃみさき3個にYR青春を3個にしようかな。

よかとん

そうだね、収穫時期が手頃にずれて良いと思うよ。

スポンサーリンク
興味があるところを読む

苗作り

その他の野菜の栽培方法はこちらです 野菜一覧表

  • 発芽時の地温:15~30℃
  • 生育の気温:15~20℃
    5~25℃の範囲で生育し、ー4℃まで耐えられる
  • 土壌酸度:pH6.5~7
  • 株間:40cm以上
  • 畝高:やや高く
  • その他
    日向で育てます。
    定植は早めでも問題ありません。
    連作障害があります(白菜と同じアブラナ科)。

もし苗を売ってるなら買って下さい。
多くの個数が必要なわけではないので、わざわざ苗を作る必要はありません。
この辺(岩手県中部)では4月中旬から苗を売り出します。
ゴールデンウィークに畑を始める人が多いので、良い苗を選べるのはその前です。

苗の良さはとても大事です。
良い苗を売る店を見付けたら、毎年その店で買ってください(こう言う店は毎年良い苗を揃えてる)。

苗作り

苗を購入した場合は定植へジャンプ

苗を市販していないようなら自作します。
苗作りを始める時期が非常に大事。
生育の適温は15~20℃ですが、苗が完成するのに一ヶ月ほどかかる。
つまり一ヶ月後の気温が15~20℃になる頃を見計らって種まきします。

こちらはこの土地の5月の気温グラフです。気象庁気温グラフ

気温が15~20℃になるのは5月初旬からなので、この頃に畑に定植すれば丁度良いことが分かります。
苗作りに一ヶ月かかるので、種を蒔くのは4月の初旬となります(加温せずに苗作りする場合は二ヶ月ほどかかるので、3月中に種まきします)。

発芽の地温は15℃~からなので、これより低い場合は加温して発芽させてください。
岩手中部では3月中旬に始めます(割と暑さに強いので5月初旬までなら播種可能)。

YR青春は中サイズのキャベツなので、40~50cm間隔で畑に植えます。
この大きさを勘案して畑の専有面積を考え、そこから苗の個数を決めてください。
予備苗 も必要なので、何個か多めに作ります。
※一列に植えるのであれば40cm間隔でも大丈夫。

農薬・資材のおてんとさん2号店
¥110 (2024/10/12 16:27時点 | 楽天市場調べ)
プランターなどで持ち運びやすい軽い土です。根張りを良くする資材が多く高評価な土です。燃えるゴミとして捨てられます。
¥2,990 (2023/01/03 04:55時点 | Amazon調べ)

四季穫のように畑に長期間置けるキャベツではないので、その辺も勘案して個数を決めてください。
同時に大量のキャベツが完成しても処理に困ります。

3/16に播種。

ちっこいのは可愛いですね。

育苗

4/13
本葉2枚(右)。
白いポットは「みさき」。

スポンサーリンク

定植

本葉が3~5枚程度まで育ったら定植です。
キャベツはpH6~7なので、殆どの畑で苦土石灰が必要になります。
pHが高い側はあまり問題にならないので、少し多めに苦土石灰を入れて下さい。
畝は高めの方が良いです(白菜は普通程度、キャベツは湿気に弱いので高目)。

6-10-5の液肥。効き目が早く、肥効の切れも早いので、美味しい野菜作りに向いてます。
¥533 (2022/12/16 10:15時点 | Amazon調べ)

順調に成長中。
見るからに柔らか系のキャベツです。

網を外したところ。
キャベツは網をしてても少し虫に食われます。
肥料を少な目にして丈夫に育てれば、中の方まで虫が入ることはありません(虫は弱い野菜を食べる)。

スポンサーリンク

収穫とレシピ

収穫の時期になりました。
このキャベツもあまり長くは畑に置けません(春系の柔らかキャベツはどうしても爆発しやすい)。
少し小さいウチから早めに収穫することで、長い間食べられます。

株間40cmだとちょいキツイですが、一列植えなら問題ありません。
これで収穫します。

ゆるめの巻きです。
春系のキャベツはこんな雰囲気のものが多いです。
早生品種よりちょっと固く、晩生の品種よりは柔らかい。

ザウアークラウトや糠漬けよりも、生で食べるのに向いてます。
トンカツの付け合わせに丁度(生姜焼きにはミサキの方がうまい)。
自作したキャベツなら、芯までしっかりおいしいですよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


興味があるところを読む