赤芽大吉(里芋)の育て方|栽培方法とレシピ

当サイトにはアフィリエイト広告が表示されます。

この寒い岩手でも赤芽大吉を育てることができます。
九州だけで流通してる里芋とのことですが、栽培は岩手でも可能です。
しかもしっかりと豊作。食べてみました。

興味があるところを読む

茹でてお醤油で

栽培記事は下の方にあります。

普通の里芋の子芋と同じように、茹でてお醤油を付けて食べてみました。
あ~ちがう!
この辺で採れる里芋とは全然違います。
「ヌルヌル感が殆ど無い里芋」とでも言うか。

ここは岩手県北上市ですが、「二子芋」というブランド里芋があります。
ただの里芋ですが、なぜかヌルヌルが凄くて、かなりおいしいです。
私も毎年作ってますが、とてもきめ細かくて口に触らない、しかもヌルヌル。

赤芽大吉はこれとは逆。
ホクホク系の歯応えで「これ里芋か?」と思うほど差があります。

スポンサーリンク

栽培方法

その他の野菜の栽培方法はこちらです 野菜一覧表

赤芽大吉も普通の里芋と同じように育てて問題ありません。
気を付けることも同じです。

畑のpHは6~6.5(苦土石灰は少量)。
水位高目の湿気た畑に植えつける。
殆ど堆肥で育てるような気持ちで、堆肥を大量に入れる。
地温を高く保つ(マルチ)。

水位高めの畑に植えます。
マルチが必要。

4/30
植え付け。
芽出しはしてもしなくてもどちらでも構いません。いずれ地温が上がれば芽が出ます。
ここでは1m間隔で合計13個を植えてます。
里芋は一般的に深く植えつけます。
未だ割と寒いですが、苗帽子ナシで問題無く育ちます。

5/30
7~8本が発芽してます。

芽が出たらマルチを破ってください。
脇芽欠きはしてもしなくても構いません。
子芋が好きなら放任です(ここでは数本だけ脇芽欠きしています)。

芽が焼ける前にマルチを破ります。

6/12
やや浅く植えた芋からは細かい葉が多く出、深植は大きい葉が少し出ます。
脇芽欠きする育て方の場合は、深植の方が親芽がハッキリ分かります。

やや浅く植えた。

深く植えた。

10/25
試験的に一本だけ試食しました。
未だ小さいですがホクホクしてます。
もう少し育てると、ホクホク感が強くなります。

右から2番目のを収穫しました。

11/7
そろそろ霜が降ります。
この辺の里芋作り農家では、今頃の時期になると茎を切り倒して芋の上に載せて霜除けにしてます。

いくらか凍傷の茎も有るようです。

切り倒して・・・

葉を被せます。

スポンサーリンク

収穫

雪が来る前に収穫しますが、土を深くかければ1月の寒さでも傷みません。
目印に杭を立てておけば、雪の中から掘り出すことができます。

茹でてお醤油で食べてみた感想は、記事冒頭の通り「ホクホク系」です。
これはこれで味わいがあります。

茎の太さは10cmほど。
どっしりと重い。

小芋が8個付いてます。

¥2,280 (2023/01/15 04:32時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooで探す
¥856 (2023/01/15 04:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooで探す
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


興味があるところを読む