ボール盤とは|便利なおすすめ付属品(バイスなど)と使い方

当サイトにはアフィリエイト広告が表示されます。

正確に垂直な穴を空けるにはボール盤が必須。
高級品の中古と、廉価品の新品とどちらにするか考えましたが、高級品は重くて大きいのでRYOBIの新品を入手しました。
室内に据え付けて使えるサイズです。

興味があるところを読む

RYOBIのボール盤

リョービの卓上型で2万5千円(今は京セラが扱ってます)。
もっと安いのもありますが、簡易フライス作業もしたいので、軸の太いこれを購入しました。

しかしボール盤よりもテーブルが立派(^^; 
ホムセンで20cm角の端材を売ってたので、4本を重ねて組み合わせてテーブルにした・・・重くてビクともしません。
廊下の一番奥を作業場にしました(古民家は空いてる場所なら幾らでもある)。

テーブルの上の方には棚を付けました。
ボール盤での作業と同時に使う端材や工具の置き場。

ワークを押さえるクロスバイス。トラスコ製。
簡易フライス作業用なんで、あまり出番はありません。

普段の穴あけではこれを使ってます。
5mmアルミ板にリニアガイドをクロスに取り付けたもの。
前後左右自由にスライドするんで、ポンチ穴にドリルの刃が吸い込まれるように動いて、正確な位置に穴が開く。
なおリニアガイドはヤフオクで落札した中古品です。

グラインダー。
これもヤフオクで落札した中古品。2千円。 
なんの問題も無く使えます。
安すぎて申し訳ないです。

こちらもグラインダー。
これは小さいので、コタツの上での精密作業に使います。

プロトタイプ部品を作る用なので、ちょっとおもちゃのような工具達です。
でも出来上がった部品にマイコンを組み合わせると、想像以上の動きをします。
まぁ、ぼろいロボットとでも言うか(^^;

5mm角ぐらいのマイコンに、何ヶ月もかけてプログラムを詰め込むのが仕事ですが、こう言う仕事は誰も興味が無いだろうし、大体からして地味すぎてブログに書きにくい。
それに比べれば、ボール盤もグラインダーも写真写りが良いんでブログに書けます。

購入リンク

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


興味があるところを読む