高菜は誰がなんと言おうと「本漬けの古漬け」ですよね。
晩秋に漬け込んで翌年の夏頃には最高の味。
低温でじっくり発酵させることで、あのおいしさが出てきます。
この高菜を種から栽培します。
栽培
高菜には何種類か品種がありますが、この記事では「柳川大縮緬」を使います。
柳川大縮緬は茎の部分の幅が広く厚みもあり、おいしい高菜の古漬けができます。
なお気温の上がらない年は上手く育たないことがあります。
大きい葉っぱに育たない場合は、浅漬け(低塩)で食べてしまいましょう。
普通のからし菜のようで、これもまたおいしいものです。
茎の太い「柳川大縮緬」を育てます。
苗作り
直播きではなく苗から作ります。
時期的には7月後半から8月中旬。
白菜の苗も同時に作ってしまえば手間が省けます。
こちらで入手できます。
発芽適温:25~30℃
生育適温:15~20℃
ここではプラグトレイを使ってます。
育苗が長期になるようならポットを使って下さい。
セル下部に緩効性の化成肥料を数粒入れます。
各セルに3粒ほど蒔いて覆土します。
3日ほどで発芽します。
種蒔き3週間後。
この年は虫除け網ナシでも被害がありません。
これを定植します。
定植
その他の野菜の栽培方法はこちらです 野菜一覧表
白菜と同時期に定植します。
畑の土のpHは6以上。
元がからし菜なのでかなり適当でも育ちますが、スタートダッシュを効かせたいので、植えつけ時に化成肥料を一緒に入れてください。
更に10月初旬に追肥して下さい(収穫は12月に入ってからです)。
岩手中部では網掛けせずに育てることもできます(風通しの良い畑の場合)。
右の列です。
左の網は白菜。
10月はこの程度のサイズ。
11月中旬。
何個か収穫して食べ始めてます。
収穫
12月に入ったら収穫します。
今年は大きく育ちましたが、毎年このように順調に行くとは限りません。
上手く育たなかった場合は古漬けにせず、塩分を少な目にして浅漬けで食べればおいしい。
洗って少し干します。
萎れたら漬け込みます。
右端の樽。
左の2個は白菜。
翌年までしっかり漬け込みます。
翌年の夏にはこうなります。
立派な古漬けの完成。
刻んでチャーハンに入れるとおいしいですよ!
コメント