10人の仲間で貸しきりで釣りをしてきました。釣り記事一覧
船酔い多数発生で、なかなか釣りにはなりません。
あわせて読みたい


塩竈で金華サバ|釣り|お刺身がうまい|味噌煮もうまい。
塩竈にサバ釣りに行ってきました。釣り記事一覧今回はジギングです・・・電動リールで手抜き釣り(^^;今回のサバもメチャきれい!またまたおいしく頂いてます。う~ん、しか…

興味があるところを読む
場所

岩手の南の方の沿岸です。
結構大きい町。
Googleマップ
船に乗るのが初めてで
今回は船に乗るのが初めてのお方が多数でして、湾を出たらいきなりダウン(湾内は波が無いが、湾の外に出ると晴天無風でもそれなりに波がある)。
船長と「今日は凪ですね、良かった良かった」と話してる最中に早くもダウン者が(笑)
この日のために釣り道具を買い、気合を入れてきた皆さんに申し訳なかった。
釣りを嫌いにならないでくれると良いけど・・・



遊漁船にイワシを売る仕事です。
おじいちゃん、おばあちゃん、有り難うございます。

釣り開始

綺麗な所でしょ。
三陸沿岸にはこんな所が沢山あります。

沿岸に住んでたら車よりマイボートが欲しい。

素晴らしく良い天気。

俺、船酔いとか関係無いもんね。
最高ですわ。

船酔いってきついんだよな・・・

「面倒見ないとまずいよな、でも俺も釣りたいし・・・」

「おうおう、ばんばん釣れるぜ!」

釣果よりも酔わない方が良いよね。

おう、良かった良かった。なによりです。
湾内に戻り揺れが収まったら、さっき寝てたねーちゃんも釣りを開始(奥)。

電子レンジや電気ポットがある。
お弁当を温めたり、カップヌードルを食べられる。
ちなみにトイレも綺麗ですよ。
戻ってきました

天気が良くてなによりでした。

陸に上がれば元気だぜ!

もてる奴は女の面倒を見ながら余裕で魚も釣る。
世の中ってこんなもんだよな・・・あ~ぁ
コメント