株のスイングトレードブログ|銘柄の探し方とコツ|月5万円を目標に

当サイトにはアフィリエイト広告が表示されます。

お小遣い稼ぎには、銘柄選び、スクリーニング、利確や損切りなどが重要。
一気に大きく稼ごうとせず、ストレスのかからない範囲で楽しく稼ぐコツをご紹介します。

興味があるところを読む

ストレス無し

これが一番大事。
他の仕事をしながらのお小遣い稼ぎなので、ストレスを抱えてまでやるようなことではない。
株の売買に投入する金額をストレスフリーな許容範囲内にしてください。

生活費を稼ぐわけではありません。
「少しお小遣いを稼ぐ」気持ちを忘れずに。

ストレスがかかっていると碌な判断が出来ません。
例え勝ったとしても勉強にもなりません。

利益を得るために

コツは「大きく狙わない」。
「もっと上がるかも?」などと期待せず、利益が出たらさっさと利確します。
最近は売買手数料が無料な証券会社も複数有るので、考え込まずに気楽に利確してください。
少しの金額でも利益が溜まっていれば損切りもし易くなり、ますます良い結果を招いてくれます。

根拠があるから参加する

参加するタイミングは非常に重要です。
考えもせずにダラダラと参加するのは禁止。
「参加する日」と「しない日」を明確に分けてください。

売買に参加するかどうかを気分で決めてませんか?
また「なんとなく」など、根拠がハッキリしない状態で参加してませんか?
これでは学習できないので、いつまで経っても儲けられません。

「こうしたら儲かった」「こうしたら損した」
これらが自分でハッキリと確認出来るよう、根拠のある参加の仕方をしてください。
そして「根拠が無いときは参加しない」、これがとても大事です。

もう一度言います。
根拠があるから参加する
根拠が無いなら参加しない

良く分からないけど「なんとなく参加する」は禁止です。
勝っても負けても学習できないので、ちっとも練習になりません。

スポンサーリンク

為替チャートから根拠を得る

「参加する日」と「しない日」を明確に判断するために為替チャートを使います。
下図はUSD/JPY(ドル・円)の日足チャートです(2023/4~12月)。
一見して「ゆっくり上昇、急速下降」が見てとれます。

筆者はAXIORYのcTraderを使ってます(無料です)。

参加するのは上昇中のみ
下降中は参加しない

これをしっかり守ってください。
為替の変動が大きいとき(下降中)は、株価の変動も大きく、損切りになる可能性が上がります。

また大きなマーケット・イベントがあるときも参加しないようにします。
イベントの結果による値動きは博打要素が大きくなります。
日銀の金融政策会議、米国のCPI、雇用統計の発表やFOMCなどは避けるようにします。

スポンサーリンク

株価チャートで参加判断

為替チャートが上昇中であることを常に確認してください。
下降中は参加しないので、株価チャートを見る必要さえありません。
為替チャートが上昇中であることを前提に話を進めます。

銘柄選び


銘柄は好みが分かれるのですが、筆者は値動きの少ない以下のような銘柄を選んでます(SMA25から大きく乖離しない静かな銘柄)。
一ヶ月に5万円を稼ぐ程度なら売買数が少ないので、流動性を気にする必要はありません。

  • キッコーマン(2801)
  • 紀文食品(2933)
  • F&LC(3563)
  • ニッスイ(1332)
  • 日本ハム(2282)
  • 日清食品ホールディングス(2897)
  • トヨタ自動車(7203)
  • 三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)
  • ソフトバンクグループ(9984)
  • キーエンス(6861)

一般的に「値動きの少ない銘柄は短期売買には向かない」と言われてますが、お小遣い程度の金額を狙うのであれば、動きの少ない銘柄でも十分です。
むしろ値動きが少ないので、慌てずにストレス無く参加できると思います。

チャートの見方と参加の位置

為替が上昇中であることを前提に参加するので、「買い(BUY)」でのみの参加となります。

・一般的に円安になると株価は上昇します。
・値動きの激しい「売り(SELL)」では参加しません。

チャートの見方ですが・・・
・SMA75(ピンクのライン)が上向いてる。
・ローソク足がSMA25(青いライン)に絡まっている(値動きが穏やかなサイン)。
①のようなゴールデンクロスがあれば心強い。

②SMA25へのタッチで買い参加。
SMA25を下回るか③直近安値を下回ったら損切りします(IFDで自動損切り)。
④直近高値が近いので、高値近辺か④タッチで利食い。

スポンサーリンク

注文の出し方

参加時(買い注文の発注時)には損切り(ストップロス)を必ず入れます。
筆者は利食いは入れず、手動で決済してます。

  • ①でIFDを選択
  • ②は逆指値
  • ③は成行
  • そして④は筆者の場合は金曜日にしてます。
    損切り注文が失効したのを忘れることがあるので、決めた曜日にしてます。

HYPER SBI 2を使ってます。

板情報

HYPER SBI 2では板情報を「個別板」と呼んでます。
個別チャート内の銘柄名を右クリック>個別板

板情報を見ながら買いたい値段の枠をWクリックで発注されます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


興味があるところを読む